2010年 07月 11日   オオセッカの初見・初撮り
昨日の移動先でもオオセッカの初撮りが出来ました。
ここも初めてのフィールドだったのでポイントも絞り切れずでしたが独特の飛翔スタイルを教えて戴き撮る事が出来ました。
しかし飛翔は短時間で葦原に入ってしまうので葦が伸びた今の時期ではチョッと追いきれませんでした。
一旦葦の中に入ると何時飛び出すかも解らずで飛びモノは諦め少しでも姿の見えるチャンスを狙いました。
少ない止まりモノのチャンスも少々強い風に吹かれて葦がユラユラしピンボケの量産でした。

全てトリミングしています。
1.7倍テレコン使用、F8に絞って撮りました。

枯れた茎で囀るオオセッカ
オオセッカの初見・初撮り_c0018118_2254736.jpg

チョッと後ろを向いて頭頂の縞が確認できます
オオセッカの初見・初撮り_c0018118_22594022.jpg

この茎はお気に入りのようでなんども止まってくれました。ポイントを移動して撮影
オオセッカの初見・初撮り_c0018118_232221.jpg

セッカ類はこれが画になりますね
オオセッカの初見・初撮り_c0018118_232345.jpg



by e-goen | 2010-07-11 23:07 | Comments(2)
Commented by likebirds at 2010-07-12 12:35
こんにちは。
オオセッカの初見初撮りおめでとうございます。
それからハジロクロハラアジサシの初見初撮りおめでとうございます。
真っ黒なハジロクロハラアジサシの成鳥夏羽!
本当に目を引くかっこよさですね。
オオセッカは弧を描いてあっという間に葦に飛び込んでしまい、姿を捉えるのが本当に大変ですよね。
大きな尾の可愛い姿、独特の鳴き声まで聞こえてきそうです。(likebirds妻)
Commented by e-goen at 2010-07-13 23:20
likebirdsさん、こんばんは!

オオセッカの飛翔パターンは独特ですね。もう少し高く上がってくれたら飛びモノも狙えたのですがね・・・
それと時期的に遅かったのか葦が伸び過ぎでした。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

 Top   << コジュリン 夏羽 ハジロクロハラアジサシの初見・初撮り >>  ▲