2023年 12月 08日   粘った甲斐が有りました。
今日も奥のポイントへ直行し青い子の出を待ちましたが遅かったみたいでした。一度出て直ぐに何処かへ移動してしまったとの事でした。近くを散策しながら待つ事にして最初に出会ったのがカケスさんでした。
粘った甲斐が有りました。_c0018118_19222871.jpg
粘った甲斐が有りました。_c0018118_19223819.jpg

一時間近く待って出て来たのはお嬢さんでした。鳴きながら出てくれるので確認しやす個体です。近くを移動し1・2分で飛び去りました。
粘った甲斐が有りました。_c0018118_19231608.jpg
粘った甲斐が有りました。_c0018118_19233034.jpg
粘った甲斐が有りました。_c0018118_19352803.jpg
     10分後に再度姿を見せてくれました。この出がオスを呼ぶ事になったかも・・・・
粘った甲斐が有りました。_c0018118_19234144.jpg
     12時すぎに再度立ち寄った時にも姿を見せてくれました。

メスの鳴声とは違う方向で囀りが聞こえて来たので注視していたらヒョッコリ青い子が出て来ました。近くでしたが逆光気味で今一つ色が出ませんでした。
メスを追って行ったのか直ぐに奥へ消えてしまいましたが何とか撮影出来ました。
粘った甲斐が有りました。_c0018118_19240452.jpg
粘った甲斐が有りました。_c0018118_19241674.jpg
粘った甲斐が有りました。_c0018118_19242801.jpg
粘った甲斐が有りました。_c0018118_19243903.jpg
粘った甲斐が有りました。_c0018118_19245542.jpg
粘った甲斐が有りました。_c0018118_19251081.jpg

     撮影機材 :Nikon D500 + Sigma 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary



by e-goen | 2023-12-08 19:53 | 野鳥 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

 Top   << 一昨日のいつもの子 幸福の青い鳥 >>  ▲