2007年 10月 08日   セイタカシギ
今日は休日でしたが天候不順、雨より強風が嫌で鳥撮りなしでした。

先日の干潟帰りの寄道ポイントでは、セイタカシギが多く見られました。
キビタキやツツドリ・サンショウクイが入っているとの事でしたがツツドリを一瞬見ただけでした。
サンショウクイらしきスマートな姿が上空を横切りましたが確認は出来ませんでした。
このポイントは渡り途中の小鳥さんがいろいろ入るので面白い場所ですね。

近くに拠るまで待ってノートリミング縦構図を狙いました。
セイタカシギ_c0018118_2112695.jpg
  葦の緑絡みを狙って長い足の赤色を強調してみました。
セイタカシギ_c0018118_21150100.jpg
  足を折り曲げての採餌、大変ですね。短足に感謝です(笑)******************************************************************************************
撮影年月日:2007年10月06日
【 機 材 】
  レンズ :Nikon AF-S NIKKOR ED 600㎜ 1:4D 
  カメラ :Nikon D2X
【 Exif情報 】
   600(mm)/F4.0 1/640秒 0.0EV ISO:200 シャッター速度優先AE
******************************************************************************************


by e-goen | 2007-10-08 21:05 | シギ・チドリ類 | Comments(2)
Commented by likebirds at 2007-10-08 21:57
hidekiさん。こんばんは。
私も翌日の早朝、ここへ行きました。
一枚目とまったく同じ場所で同じポーズを撮りましたが、運動神経が悪く、顔が草に隠れて消去写真となりました。
↓のアカアシシギもクチバシの根元に赤が写っていますね。

ツツドリ、サンショウクイはまったく見れませんでしたが、キビタキ♂♀は見ることができました。
現地のかたに喉の赤い鳥(hidekiさんと初めてお会いした時の鳥です)も入っていると聞きましたが、どこを探してよいのやら。
ここで時間を食い、本命のクチバシの赤い鳥への到着が遅れ、証拠写真数枚となりました。(likebirds夫)
Commented by e-goen at 2007-10-08 23:23
likebirds夫さん、こんばんは!
キビタキのポイントでは粘れば逢えたかも知れませんでしたが短時間で移動してしまいました。地元の方の得意技の話が聞こえていましたので他の散策を先行する事にした次第です。
喉の赤いのもそろそろ良い時期ですね。初めてお会いしてもう一年が経つのには驚きです。
今週末は鳥撮りが出来ないので週明けにでも此処へ行こうかと思います。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

 Top   << モズ アカアシシギの初見・初撮りも >>  ▲