1
コオリガモを撮ったポイントからUターンし昨年もシノリガモやクロガモと出会えたポイントへ・・・
去年ポイント手前の海岸はサーファーの車で満杯でしたが今回はまったく無しでした。 ポイントの堰堤は風が強く砂浜の砂が勢いよく当って風上に向けないくらいでした。 手持ちだけで先端まで行き証拠程度の画を撮りましたが光も悪く色が出ませんでした。 荒波の中岩場近くにシノリガモが漂っていましたが岩にぶつからないのが不思議でした。 全てレンズ焦点距離500㎜手持ち撮影でトリミングあり 岩に砕けた波飛沫が煙るほどの荒れ模様 シノリガモはプカプカと・・・ SS:1/500 F8.0 ISO:100 ![]() チョッと沖にクロガモの群れ 左から3羽目はメス? SS:1/500 F6.3 ISO:180 ![]() 此方は別の群れです SS:1/500 F6.3 ISO:160 ![]() 左の岩場にもシノリガモが SS:1/500 F6.3 ISO:200 ![]() ▲
by e-goen
| 2010-02-09 21:32
海鳥をあまり撮っていなかったので今日の遠征で一挙に3種もの初見・初撮りが出来ました。
最初はスズガモの群れに混じっていたコオリガモの♀でした。ハーバー内で穏やかな海面をノンビリ時々水中に潜りながら泳いでいました。残念ながら♂は見当たりませんでした。 次に移動したポイントでは内心狙っていたシノリガモとクロガモに会う事が出来ました。 港内とは違い大きなうねりでテトラポットに打寄せる波は白く砕け散っていました。 シノリガモは近くの岩礁付近に居たのですがクロガモはチョッと距離が有りうねりに見え隠れする状況でした。 岩礁近くを泳ぐシノリガモは良く岩に激突しないものだと感心してしまいました。 初めに出合ったコオリガモの♀ 全てノートリミングです。 F4.8 1/250秒 ![]() F6.0 1/250秒 ![]() F6.7 1/250秒 ![]() F4.8 1/250秒 ![]() 荒れた海面で出会ったシノリガモ ![]() ![]() チョッと左をカットしました ![]() 仲良くカップルで飛ぶシノリガモ トリミング有り ![]() 最後は遠かったクロガモ♂の飛翔 トリミング有り ![]() 撮影年月日:2009年02月15日 【 機 材 】 レンズ :Nikon AF-S NIKKOR ED 600㎜ 1:4D カメラ :Nikon D2X 【 Exif情報 】 600(mm)/ 0.0EV ISO:100 シャッター速度優先AE ****************************************************************************************** ▲
by e-goen
| 2009-02-15 23:16
1
|
私の別 Blog
【 出会った野鳥たち 】 今までに私が出会い撮影出来た 野鳥をまとめました。 現在256種掲載中です。 【 出会った昆虫たち 】 野鳥撮影の合い間に撮った チョウを中心にまとめました。 カテゴリ
記事ランキング
ブログジャンル
ライフログ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||